フライヤー表・裏

いいから立ち退いて!?

1994年4月30日、新宿区歌舞伎町のカワダビル4Fにある闇金業者のオフィスでは、売上金を紛失した従業員が穴埋めのため奔走していた。
2004年4月30日、新宿区歌舞伎町のカワダビル4Fにある風俗店の待機部屋では、女性達が「絶対に接客したくない人物」を押し付け合う会議をしていた。
2014年4月30日、新宿区歌舞伎町のカワダビル4Fにある小劇場の楽屋では、痴情のもつれで出演者が多数降板した中、残った者達が上演を強行していた。
2024年4月30日、新宿区歌舞伎町のカワダビル4Fにある劇場跡地を片付けているビルオーナーの目の前に、

アガリスクエンターテイメントの第31回公演は、移り変わりの激しい新宿の雑居ビルを舞台に、平成から令和のさまざまな場面を一部屋にムリヤリ押し込んで総括する、時間混在コメディ。


アガリスクエンターテイメント第31回公演『なかなか失われない30年』

脚本・演出:冨坂友

出演:淺越岳人 伊藤圭太 榎並夕起 鹿島ゆきこ 古谷蓮 前田友里子 矢吹ジャンプ /
江益凛 兼行凜 菊池泰生 北川竜二 斉藤コータ 雛形羽衣 山下雷舞

theater

新宿シアタートップス

〒160-0022
東京都新宿区新宿3-20-8 WaMall TOPS HOUSE ビル4階
JR・小田急・京王「新宿」駅東口より徒歩5分

schedule

2024年4月27日(土)〜5月6日(月)

・全14ステージ
・受付開始・開場はともに開演の30分前

4月27日(土) 19:00[前]
4月28日(日) 13:00[前]
18:00[前]
4月29日(月・祝) 13:00[前]
18:00[前]
4月30日(火) 休演日
5月1日(水) 19:00
5月2日(木) 14:00
5月3日(金・祝) 13:00
18:00
5月4日(土) 13:00
18:00
5月5日(日) 13:00
18:00
5月6日(月・祝) 14:00

4月28日(日)18:00の回を収録した映像を配信しております。ご購入いただくと、期間中何度でもご覧頂けます。

▼配信期間

5月4日(土)21:00~5/18日(土)21:00 ※2週間アーカイブ

▼配信プラットフォーム

観劇三昧Live

▼チケット価格

3,000円

▼チケット販売ページ(5月1日ページオープン)

http://kan-geki.com/live-streaming/ticket/1077?ticket_id=7758

price

富豪席………8,000円《事前精算》
・前方良席・特典付き
・選べる指定席

 ▼富豪席特典内容
 ①限定クリアファイル
 ②希望キャストのサイン入り写真
 ③冨坂友による作品解説
 ※全て非売品

前半一般席…4,500円《事前精算》
・4月中の[前]マークのついた回が対象
・選べる指定席

後半一般席…5,000円《事前精算》
・5月中の回が対象
・選べる指定席

大貧民席……3,000円《当日精算》
・各回若干枚
・お席はこちらで指定します(見づらいお席になる可能性もございます)

高校生以下…1,000円《当日精算》
・要生徒手帳提示
・お席はこちらで指定します

※当日券は各券種とも+500円で販売いたします。

ticket

チケット発売:2024年2月24日(土)12:00~

LivePocketチケット《事前精算》
「富豪席」「前半一般席」「後半一般席」のご予約はこちら

 

「君ひとりには奢らせない」について

【オゴりチケット】
オゴりたい方はこちらから
オゴり枚数 5枚
【劇団からのチケット】
オゴり枚数 5枚
【オゴられチケット】
オゴられたい方はこちらから
オゴられ枚数 10枚

【アガリスク主催公演一覧】
第30回公演『令和5年の廃刀令』
第29回公演『SHINE SHOW!』
番外公演『ナイゲン(2022年版)』
第28回公演『かげきはたちのいるところ』
第27回公演『発表せよ!大本営!』
第26回公演『わが家の最終的解決』(再演)
番外公演(冨坂企画)『みんなのへや・改』
第25回公演『卒業式、実行』
第24回公演~その企画、共謀につき~『そして怒濤の伏線回収』
第23回公演『時をかける稽古場2.0』
第22回公演『七人の語らい(ワイフ・ゴーズ・オン)/笑の太字』
第21回公演『ナイゲン(全国版)』
第20回公演『紅白旗合戦』
第19回公演『時をかける稽古場』
第18回公演『ナイゲン(2013年版)』
第17回公演『ナイゲン(2012年版)』
第16回公演『異性人/静かに殺したい』
第15回公演『ファミリーコンフューザー/無縁バター』
第14回公演『大空襲イヴ』
第13回公演『みんなのへや/無縁バター』
第12回公演『テトリミノ=ファクトリー・プラス』
第11回公演『余命1時間の花嫁』
第10回公演『死チュエーションコメディ』
第9回公演『人質に元カノ』
第8回公演『バラシの夜に』
第7回公演『カンパイ!!』
第6回公演『ゴーストアクターズ』
第5回公演『鉄板アプローチ』
第4回公演『フールエイリアンズ』
第3回公演『ナイゲン(2006年版)』
第2回公演『Jack in the room』
旗揚げ公演『Go as Operation!!』

回数券をお持ちの方はこちらから
 
クラウドファンディングのリターンの回数券をお持ちの方は本公演をご観劇いただけます。
下記の項目を明記の上、メールにて info@agarisk.com までお送りください。

・件名に「回数券観劇希望」
・お名前
・ご希望観劇回の日時
・人数(回数券使用枚数)
・メールアドレス

アガリスクエンターテイメントからの返信をもって予約完了となります。
※回数券裏面記載のご案内から手順が変更されております、ご注意くださいませ。

cast

登場人物紹介はこちらから

淺越 岳人  
(アガリスクエンターテイメント)

伊藤 圭太  
(アガリスクエンターテイメント)

榎並 夕起  
(アガリスクエンターテイメント)

鹿島 ゆきこ  
(アガリスクエンターテイメント)

古谷 蓮 
(アガリスクエンターテイメント)

前田 友里子  
(アガリスクエンターテイメント)

矢吹 ジャンプ  
(アガリスクエンターテイメント/ファルスシアター)

江益 凛 

兼行 凜 

菊池 泰生  

北川竜二  

斉藤 コータ  
(コメディユニット磯川家)

雛形 羽衣  

山下 雷舞  

staff

脚本・演出:冨坂友(*)
文芸助手:淺越岳人(*)
ドラマターグ:中田顕史郎
演出助手:井上祥多(劇団ネモノ会)
舞台監督:大地洋一
台美術:岡田竜二
照明:山内祐太
音響:久郷清
音楽:三濱徹也(*)
衣装:榎並夕起(*)
宣伝衣装補佐:熊谷有芳(*)
小道具:前田友里子(*)
舞台写真:石澤知絵子
宣伝写真:石澤知絵子/冨坂友(*)
宣伝美術:津和野諒(*)
宣伝映像:榎並夕起(*)
制作:佐伯凛果(*)
制作助手:樫村健人(*)
プロデューサー:佐野木雄太(*)
製作協力:Cuebicle

企画・製作:株式会社アガリスクエンターテイメント

協力:
CRAPER/TOHOKU Roots Project/T-ME/株式会社ディアステージ/株式会社ファザーズコーポレーション/劇団ネモノ会/コメディユニット磯川家/俳協/ファルスシアター

inquiry

▼ご観劇の際のFAQ
 

Q.上演時間を教えてください。
A.125分程度となります。途中休憩はございません。

Q.当日券はありますか?
A.残席のある場合、当日券を販売いたします。 当日券の有無は公演日の当日に公式Xにて発表いたします。ぜひフォローをお願いいたします。

Q.何時から入れますか?
A.開演の30分前に受付開始・客席開場いたします。

Q.開演時間に遅れてしまった場合、入場出来ますか?
A.開演後は演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。
またご指定のお席ではなく後方のお席へご案内となる可能性がございます。 ご了承の上、お早めにご来場ください。

Q.終演後、出演者と面会できますか?
A.ご面会の時間はございません。あらかじめご了承ください。

Q.出演者・関係者のみなさんにお花を送ってもよいですか?
A.会場スペースの都合上、お客様からのスタンド花・アレンジ花・楽屋花等、祝花はお受け付けいたしません。

Q:荷物を預かってもらえますか?
A:可能な限りお預かりいたしますが、大きなお荷物の場合お断りすることがございます。 最寄りのコインロッカー等をご利用いただければ幸いです。

Q.出演者・関係者へプレゼントのお渡し、預かりなどはありますか?
A.ロビーに設置のプレゼントボックスにてお預かりいたします。
その後運営を介して出演者にお渡しいたします。
ただし常温で保存のできないものや、生ものに関してはお断りさせていただきます。
また出演者へのお渡しの前に中身を確認させていただく場合がございます。

Q.会場でのグッズ販売はありますか?
A.現地会場でグッズを販売いたします。

Q.アガリスクエンターテイメントの回数券は使えますか?
A.ご利用いただけます。
下記の項目をメール(info@agarisk.com)にてお送りください。

・件名に「回数券観劇希望」
・お名前 ・ご希望観劇回の日時
・人数(回数券使用枚数)
・メールアドレス

アガリスクエンターテイメントからの返信をもって予約完了となります。
※回数券裏面記載のご案内から手順が変更されております、ご注意くださいませ。

Q.観劇に際してのマナーや、注意事項はありますか?
A.
・出演者への「入待ち」「出待ち」「声掛け」「接触」などの行為は一切禁止させていただきます。プレゼントやお手紙の直接の受け渡しもご遠慮ください。キャストが万全な状態で公演に臨めるよう、ご理解とご協力をお願いします。
・上演中の私語や大声を出すなど(出演者の名前を呼ぶ等)周りのお客様のご迷惑となる行為、上演を妨げる行為はお控えくださいますよう、お願い致します。
・上演中は、スマートフォン、スマートウォッチ、時計のアラーム等、音・光の出る機器の電源はお切りください。また、物音を立てる行為もご遠慮くださいますようお願いいたします。
・場内での写真撮影、映像の撮影、音声の録音、通話等は固くお断りいたします。
・後方や付近にお座りのお客様のご迷惑にならないよう、帽子等のかぶり物は場内ではお取りください。
・緊急時をのぞいて上演中の入退場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

上記のマナーをお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、ご退場していただく場合がございます。 全てのお客様が楽しくご観劇いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

E-Mail:info@agarisk.com

TEL:03-6457-4083(劇場ロビー・主催者直通/公演期間中のみ)