アガリスクエンターテイメント次回公演出演者募集

 

作品について冨坂友より
『発表せよ!大本営!』の次の公演の出演者を募集いたします。アガリスクエンターテイメントでは今年は旗揚げ二十周年イヤーで、今回はその第三弾です。年は越してしまいますが、旗揚げは12月だったので、本当の二十周年はこの作品とも言えます。 さて、二十周年企画では再演やリメイクだった『二十歳の集い』が”過去”、ここ数年の作風を最大規模で上演する『発表せよ!大本営!』が”現在”、そして新しいシットコムシリーズを立ち上げる本作が”未来”という位置付けです。 劇団が劇団として続いて成長していくために、年月を重ねることで作品や世界観が強くなるような、「今後続編を作って演じ続けられるブランド」を立ち上げます。そしてそれを舞台で上演しつつ、映像作品として番組化して広く公開する試みです。つまり「シットコム番組」を作ろうという試みです。 先を見据えてはいますが、続くかどうかは決まっていません。全ては一作目の面白さ次第です。ひいては、その第一歩を一緒に作っていただける方を募集いたします。 内容は連作短編のシチュエーションコメディです。舞台でまとめて見たら一本の分厚い喜劇、映像で個別に見たら見やすく楽しい番組を目指します。皆様のご応募をお待ちしております。
(脚本・演出 冨坂友)

募集要項

<公演情報>

日程  :2026/1/22(木)~1/25(日) 4日間6ステージまたは7ステージ
     劇場入りは20日(火)からとなります

会場  :すみだパークシアター倉

内容  :連作短編のシチュエーションコメディ

稽古期間:2025年12月~1月は都内公共施設にて週3~4回程度
     2026年1月13日~1月19日は都内スタジオで集中稽古
     チームを分けて稽古をしますが、1月13日以降は参加をお願いします

応募資格:日本語でコミュニケーションが取れる方
     稽古期間に概ね参加でき、1月20日(火)以降の劇場利用期間に全日程参加できる方
     劇団や事務所に所属の方は出演の承諾を得られる方
     未成年の場合は保護者の承諾を得られる方
     映像または劇場にてアガリスクエンターテイメント作品を見たことがある方
     創作時の映像・本番の映像の公開に承諾していただける方(随時チェックはご確認いただきます)

待遇:  チケットノルマ・公演参加費はありません。
     定額の出演料またはチケット売り上げに応じた報酬をお支払いします。
     オーディション通過の方と個別に相談し、双方の合意をもって決定となります。

<応募フォーム>

応募はこちら(Googleフォーム)

※応募に際しGoogleアカウントが必要となります。
※顔写真と全身写真、もしくは写真入りのプロフィール表などをご用意の上、フォームにお進みください。写真はご自身のイメージが伝わるものであればスマホなどで簡易的に撮影したものでも構いません。

<オーディションの流れと日程>

①書類審査:応募者多数の場合、書類審査を行います。
      書類審査通過者へのみ実技審査へご案内いたします。
      合否に関わらず、9月3日(水)20:00までに通知いたします。

②実技審査:下記のうち、いずれか1回に参加いただきます。
      応募の際に第1希望から第4希望までご入力ください。

      9月5日(金) 14時の回 18時の回
      9月13日(土)14時の回 18時の回

<ハラスメントについてのポリシー>

主催者とオーディション参加者が2人きりになることはありません。
威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。

<お問い合わせ>
info@agarisk.com(担当:サノキ)