▼アフタートーク実施回とゲスト
澤田大樹【8月14日(木)19:00の回終演後】
TBSラジオ国会担当記者。『荻上チキ・Session』『武田砂鉄のプレ金ナイト』、Podcast番組『セイジドウラク』などに出演。取材範囲は政府、国会、省庁のほか、新型コロナ、東日本大震災など。2018年から「アフター6ジャンクション」にて「高校演劇特集」を担当し、「高校演劇ZINE」監修人を務めるほか、映画監督・三宅隆太さんと事前情報ゼロで観た舞台の感想を語るPodcast番組「ぶらゲキ」を担当。
鈴木保奈美【8月15日(金)14:00の回終演後】
86年にデビュー後、CMやドラマで活躍。主な出演作に、ドラマ『東京ラブストーリー』『愛という名のもとに』『ニュースの女』『プライベートバンカー』『人事の人見』など、映画『ヒーローインタビュー』『プラチナデータ』『カノン』など。アガリスクとは第25回公演『卒業式、実行』(2018年)の観劇をきっかけに劇団と交流を持つ。冨坂友が脚本監督を務めたCX『生ドラ!東京は24時-シンガロング!-』(2022年)へ主演して以降、複数の映像作品で冨坂脚本を演じ、昨年はついに舞台「逃奔政走-嘘つきは政治家のはじまり?-」で冨坂脚本・演出作品に主演した。
朝夏まなと【8月16日(土)13:00の回終演後】
17年11月宝塚歌劇団を退団後、Concertにはじまり『マイ・フェア・レディ』『オン・ユア・フィート!』『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』等に出演し、20年に『Little Women―若草物語』『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』の演技に対し第45回菊田一夫演劇賞を受賞。その後『ローマの休日』『バーナム』『メリリー・ウィ・ロール・アロング』『王家の紋章』『モダン・ミリー』『こどもの一生』『SHINE SHOW!』『ロボット』『フランケンシュタイン』などミュージカル、ストレートプレイで活躍。映画「ドールハウス」に出演、またArtistspokenで配信パーソナリティも務めている。9月からは『SPY×FAMILY』2026年には『メリーポピンズ』の出演を控えている